とある京大生のホームページ
とある京大生のホームページのTOP >  その他諸々

その他諸々

2008/03/20 キャンプに行きました(2回目)

3月13日の夜から16日にかけてキャンプに行ってきました。以前書いたところと同じ場所です。怪しいおじさんにも会ってきました(笑)。

今回出かけたのは、もちろんリフレッシュということもありますが、もう1つ目的がありました。泊まる人たちが無線LANでインターネットに接続できるように、父がアンテナを設置しようというのです。見通しの良い場所にアンテナを設置するための部品として、父の仕事先の会社の社長からワイヤレスルーターを頂いたのでそれを使いました。(どうもありがとうございました!)

↑ 設置されたアンテナです。


※ 最終日の夜には管理人の方に、合格祝いのご馳走までしていただきました。本当にありがとうございました。

------------------------------
日時: 21:37 | コメント (0)

2008/01/05 美術の作品 その3(完成品)

2008年初の更新です。あっという間に新年を迎えてしまいました(苦笑)。
今年もこのブログをよろしくお願いします。そのうちタイトルも「中学生」じゃなくなる・・・かな(?)


さて今日は、12月21日の記事「美術の作品 その2」で紹介したアートガラス作品の完成品を載せたいと思います。いつも通りの下手な彩色だったら載せない予定でしたが、予想に反してまあまあ上手にできてしまったので・・・(笑)。

タイトルは「Dog -Best Friend-」です。冬休み明けに先生に提出します。

------------------------------
日時: 17:40 | コメント (6)

2007/12/28 キャンプに行きました

少し前ですが、22日~25日に「受験生のくせに」キャンプへ行ったので記事を載せます。
向こうでは主に得意の折り紙をやっていました。以前行ったときにバラを折って、それが結構好評だったようで「教えてほしい」という方がいらっしゃったからです。教えるのは難しかったですが、喜んでくださったので良かったです。

緑色に塗られた松ぼっくりにボンドでビーズをくっつけて小さいクリスマスツリーを作ったりもしました。そのとき撮った記念写真がこれです。


↑ キャンプ場の怪しい(?)おじさんとの2ショット。

向かって左側は私です。隣にいるのは管理人の方で、決して父ではないので悪しからず・・・。

------------------------------
日時: 15:50 | コメント (0)

2007/12/21 美術の作品 その2

今製作中の美術の作品を紹介します。

これは「アートガラス」という、アクリル製の板に黒い塗料が薄く塗ってあるものを使って作ります。製作のおおまかな手順はこんな感じです。

(1) 下書きの絵を描く(中心にメイン、周りには花などの装飾を入れると良い)。なお、出来上がりは左右反転した状態になるので、字を入れる場合は鏡文字で書くようにする。
(2) カーボン紙を使って「アートガラス」に下書きの絵を写す。
(3) 針(裁縫のまち針を使いました)で表面の塗料を削る。削った部分は透明になるので、時々裏返して確認する。
※ 地味ですが結構大変な作業です。地の黒色をどのくらい残すかに気を遣いますし、1回に削る長さや向きもポイントです。
(4) 削りの作業が終わったら板を水で洗い(汚れを落とす)、ポスターカラーで彩色する。

上の作品は、家の犬を題材にして作りました。まだ彩色の途中の段階ですが、私は彩色が下手なので絵が汚くなると予想して(苦笑)、今のうちにスキャンして載せました。

------------------------------
日時: 20:49 | コメント (2)

2007/10/08 折り紙の作品 その3

10月6日の記事と同じく、「折紙探偵団」105号に載っていた作品をまた折ったので紹介します。

これは「ジオスフィア」というユニット折り紙の作品で、これは30枚組みです。構造は正20面体のようになっていて、理論的にはユニット数はいくらでも増やせるそうです。
写真は、左端は普通に、真ん中は3角形の形が見えるように、右端は5角形の形が見えるように撮ったものです。ユニット自体は簡単ですが、とてもきれいな作品だと思います。

------------------------------
日時: 19:03 | コメント (2)

2007/10/06 折り紙の作品 その2

先日、「折紙探偵団」の105号が届いたので、載っていた作品をいくつか折ってみました。その写真を載せたいと思います。

図:左から順に「クッキー型の箱」「キャンディ型の箱」「ひつじ」

「クッキー型の箱」は、結構簡単なので折りやすいです。見た目もかわいいと思います。「キャンディ型の箱」は、ねじり折りをする部分に手間取りましたが、慣れるとはやく折れました。この2つは初心者にも折りやすいと思います。

「ひつじ」は26cm角の大きい折り紙で折りました。手順が多く、後半は紙が重なって厚くなるので折るのに苦労します。ですが一つ一つの折り方の技法で難しいものはそれほどなかったので、挫折せず折りきれました。

------------------------------
日時: 21:00 | コメント (0)

2007/07/17 美術の作品

学校の美術の時間に作った作品が割とうまくできたので載せたいと思います。

これは斜投影図法で、影はすべて点で描いています。見れば分かると思いますが、"だまし絵"のような要素も2つ入っています。
美術の先生からは「影のグラデーションのつけ方が良くできている」という評価をいただきました。

------------------------------
日時: 21:20 | コメント (2)

2007/07/04 LaTeXでプログラム組版

LaTeXという文書作成ソフトを使って、プログラムの組版をしてみました。

こんな感じです(プログラムはPascalで書かれています)。
続きが見たい方はこちらをどうぞ。

※ なお、LaTeXについては以下のページをご覧ください。
「TeX Wiki」 http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/

------------------------------
日時: 18:05 | コメント (0)

2007/01/27 折り紙の作品

今日、「折紙探偵団」という本の101号が届いたので、久々に折り紙を折ってみました。以下に写真を掲載します。

図:左から順に、「マコトコマ」、「マコトコマ」を回したところ、「コアラ」です。
「マコトコマ」の矢印はオマケで、ルーレットなどとしても使えます。結構よく回ります。

「折紙探偵団」について、詳しくは「Origami Tanteidan Home Page / 折紙探偵団 by 日本折紙学会」をどうぞ。

------------------------------
日時: 21:48 | コメント (2)

2007/01/22 バトルドロイド

レゴの「バトルドロイド」です。分かる人には分かる・・・かな。分からない人はごめんなさい。

------------------------------
日時: 16:07 | コメント (2)

2007/01/20 切頂8面体の星形

以前作った折り紙の作品の写真を載せます。「切頂8面体の星形」という作品です。これは、「考える頭をつくろう! はじめての多面体おりがみ」という本に載っていたものです。

※ 本の紹介
考える頭をつくろう! はじめての多面体おりがみ」 川村みゆき 著 日本ヴォーグ社

------------------------------
日時: 21:48 | コメント (0)

2007/01/19 花を描きました

この間、気が向いたので飾ってあった花を描きました。以下に、それをスキャンした画像(JPGファイル)を載せておきます。残念ながら何の花かよくわかりません(苦笑)。

------------------------------
日時: 22:17 | コメント (0)

Counter